娘の美月が佐賀大学で陶芸の勉強中です。販売してもよい作品が出来ましたので、三池焼の店舗に作品コーナーを設けました。有田で作っていることもあり、磁器の作品が大半となっています。

娘の美月が佐賀大学で陶芸の勉強中です。販売してもよい作品が出来ましたので、三池焼の店舗に作品コーナーを設けました。有田で作っていることもあり、磁器の作品が大半となっています。
月白釉を新しい釉薬に加えようと思っています。とりあえずいっぷく碗を焼きました。流し模様を入れた方が面白いので入れてみました。
三池焼独特の釉薬に銅緑釉というのがあります。この釉薬は変化が激しい釉薬です。