三池焼の庭にあるブルーベリーの実が食べ頃です。

ブルーベリーの実が食べ頃です。といっても、1ヶ月ほど前に一回収穫していただきました。その時まだ熟れていなかった物が今収穫時です。小さな木が一本しかありませんがかわいいものです。

ブルーベリーの実

触るとポロリと採れます。

筒型マグカップの成形が終わりました。

容量180ccほどの筒型マグカップの成形過程を紹介します。まず水引きという作業です。

筒型マグカップの水引きが終了です。

筒型マグカップの水引きが終わって少し乾燥させています。

次は高台を削り出します。

削り終えた様子です。

この後、取っ手を付けます。

筒型マグカップに取っ手を付けました

筒型マグカップに取っ手を付けた様子です。

持ちやすくするために、更に一手間かけます。

筒型マグカップ成形終了

これにて終了です。

後は乾燥させて焼成すれば完成です。辰砂釉、均窯釉、緑釉で焼く予定です。1ヶ月ほど後になります。

均窯釉(きんようゆう)新色がでました。

均窯という釉薬を長年追い求めています。三池焼の代表的な辰砂釉に近い釉薬です。今まで色々試しましたが、この色が一番私の魂に訴えかけます。写真の物は9cmほどの大きさですので、もう少し大きなものにフィットするか試す必要があります。

均窯釉小鉢内がわ

内側の画像です。

三池焼均窯釉小鉢の外見

外側の画像です。内側の釉薬と違う均窯釉です